2013年 04月 08日
さくらさくら


桜が綺麗なのでいつもと違うルートのお散歩に出掛けました。

後ろに民家がなければもっといいんだけどね・・・^_^;


ただいま~~!たくさん歩いて疲れたっす。。。

お次の散歩はハッチ。
ハッチはあまり歩かないのでいつもの近場の公園へ・・・
でも近場のここの方が桜はキレイなんです♪

お~~見事に咲いてるなぁ・・・と見惚れるハッチ。。。
ウソです(;^ω^) 上向いてブルブルしたときに偶々撮れただけ(*^▽^*)


そして二日後。。。
道路は薄桃色の桜カーペット・・・
これもまたオツなもんですな♪


さ、自転車乗って帰ろっか~(●^o^●)


怒涛のお洋服、どれも可愛い!
さすが,masamiさん、手早いこと(驚き)
3ワンズの寝姿の可愛いこと
4ワンズそろってお散歩に行けてホントによかった!
わたしの経験から言うと13歳を超えると15歳まで頑張れます(笑)
ムクが13歳で体調を崩したとき、或るブリーダーさんのアドバイスのおかげで元気を回復、ナナちゃんと同じく15歳の誕生日を迎え、18日後にお星さまになりました
ハッチ君、かぁちゃんのために頑張るんだよ~~~~~
りょうまも皮膚の状態があまり良くなくて、今は漢方のお医者様を見つけ、お世話になってますが。一進一退でなかなか大変です
ナナちゃんと会ったときは綺麗な皮膚だったんだけどね~~
ありがとうございます~~!
ミシンワークも最近調子良くて、生地の消化に勤めてます^^;
3ワンズ、寝てるときはね~~仲良しこよし。。。
起きたらケンカですわ((+_+))
4ワンズのお散歩もだんだん慣れてきた感じで本当に嬉しいです。
15歳まで頑張れるかなぁ・・・♪頑張ってほしいわぁ~~
りょうまくん、皮膚の調子良くないんですね。。。
痒そうにしてるのは見てても可哀想でつらいですよね。
ハッチはシャンプーで何とか凌げてるけどクーはあちこち掻き毟ってハゲチョロケになってます。
カバーオール2枚縫ったのはクーの掻き毟り防止のための服なんです。
りょうまくんもカバーオール着ませんか?
クーと同じ大きさでよければすぐに縫い縫い出来ますよ!
遠慮せず言って下さいね!(^^)!
漢方は長期戦だから根気よく頑張ってくださ~~い(●^o^●)

皆仲良くお誕生日迎えられて私も嬉しいよん♪
くららも11歳だけどナナファミリー目指して元気に長生き頑張るねぇ~♪
もう11歳じゃなく、まだ11歳だよね(^-^)v
桜の散歩楽しそうで皆ワン良いお顔やわ~♪

りょうまの皮膚は今、脱毛、ふけ、色素沈着が主で痒みはあまりないようです。前はお洋服を着せてたのですが、皮脂ですぐにべたべたしてくるので、着せないでいます。
背中の皮膚から皮脂が滲み出してくるので、一周おきにマラセブでシャンプーしてます。漢方のおかげでステロイドからは抜け出すことができましたが、長期戦で気長に治療ですね。
ということでせっかく言ってくださったのですが、お洋服は着せてないのです。遠慮ではないので、また何かあったらよろしくお願いしますね。
お返事遅くなってごめんなさい(;^ω^)
どうもありがとうございます~~!
兄弟揃って迎えられて本当に嬉しいです!!
くららちゃんはまだまだ11歳!若い若い(●^o^●)
これからもいろんなところにお出掛けして元気でいてね♪
みんなで長生きしよ~~ね~!(^^)!
そうなんですかぁ・・・またクーとは違うタイプなんですね。
どっちかっていうとハッチタイプかな。
うちもマラセブで毎週日曜日はシャンプーデーです。
また何か出来ることあったら言ってくださいね。
それと今朝はメールありがとうございました。
阪神大震災と同じような時間帯だったので一瞬悪夢が蘇ったけど何事もなくて本当に一安心です。
ありがとうございました。